▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のナイチンゲール(No.1079)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のナイチンゲール(No.1079)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。
ナイチンゲール(No.1079)

シャアを総帥として再興したネオ・ジオンが開発したNT専用MS。グリプス戦役期の多様な機体の優れたコンセプトを貪欲に取り込んでおり、MSとしては破格の巨体を持ちながら、可動式バーニアバインダー等によって高い機動性と稼働時間を確保しつつ、対MS戦闘にも柔軟に対応することが可能になっている。
基本情報
ユニット | ナイチンゲール(No.1079) |
シリーズ | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン |
レアリティ | ★5 |
武装 | ビーム・トマホーク |
距離タイプ | 近距離タイプ |
武器タイプ | 格闘 |
攻撃属性 | ビーム |
射程 | 0~300 |
出撃EN | 2400 |
搭載CHIP
名称 | 【精密】ExCHIP-117SP |
説明 | HP最大値[3620億%]アップ ノックバック耐久[3034億%]アップ 攻撃力[4058億%]アップ ノックバック値[3034億%]アップ 回避[3615兆%]アップ 命中[4329兆%]アップ クリティカル率[60]アップ ~自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。 出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。 範囲内の敵に、攻撃力とノックバック値を維持したまま攻撃できる。 攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。 攻撃命中時、敵のカット効果を[1/10]にして攻撃する。 被弾時に、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。 [物理/ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[70%]軽減する。 ~ |
ステータス
初期レベル | 最大レベル | |
Lv | 1 | 200 |
HP | 206133700990 | 335201771567 |
ノックバック耐久 | 1855203329 | 3033695680 |
戦闘力 | 19551369288 | 31805548896 |
攻撃力 | 12219605799 | 19878468059 |
ノックバック値 | 85751620 | 147506678 |
移動速度 | 940 | 940 |
回避 | 47410752 | 79060220 |
命中 | 55656120 | 92451842 |
攻撃間隔 | 超高速 |
攻撃範囲 | 0~300 |
ロックオン数 | 1 |
クリティカル率 | 2 |
再出撃タイム | 60秒 |
必要覚醒値 | 25 |
地形適性
宇宙 | A |
地上 | A |
水中 | C |
スペシャル
スペシャル | 地球人への粛清を告げる小夜啼鳥 |
消費SPゲージ | 1 |
説明 | 発動から30秒間、出撃していた全ての敵の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[99%]低下させ、効果時間中、敵全体の攻撃力・回避・命中・クリティカル率[99%]ダウン 攻撃速度を遅くする。 味方全体へ攻撃力[300%]アップ 回避・命中[6000%]アップを30秒間与える。 発動時、30秒間、ユニットの攻撃力[200%]アップ 回避[3万%]アップ 命中[2万%]アップ クリティカル率[100]アップ 攻撃速度を大幅に上昇する。 発動時、30秒間、敵のダメージとノックバック値軽減効果を[10%]ダウンさせて攻撃し、被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[60%]軽減する。 ※低下効果は、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。 |
特性1一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | アムロとの決着をつける最後の機体 |
説明 | HP最大値・攻撃力[5億%]アップ ノックバック耐久・回避・命中[4万%]アップ。 自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。 出撃中、敵全体のクリティカル率[90%]ダウン。 出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中・クリティカル率アップ効果を[90%]低下させる。 出撃中、敵全体のダメージとノックバック値軽減効果を[90%]ダウン。 攻撃時、[90%]の確率で、1秒間、命中[3億%]アップ。 被弾直前に、[90%]の確率で、1秒間、回避[4億%]アップ。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のダメージとノックバック値軽減効果ダウンは重複しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。 |
特性2一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 新生ネオ・ジオンを象徴する風格と威厳 |
説明 | HP最大値[6100%]アップ 攻撃力[6200%]アップ 回避[1100%]アップ 命中[750%]アップ。 出撃中、味方戦艦/ユニットのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[50%]軽減する。 出撃中、敵全体の攻撃力・回避・命中[99%]ダウン。 攻撃時、【遠距離】【広範囲】【[特殊]属性[特射]攻撃】敵1体に攻撃力[20%]×[3回]追加で攻撃する。 通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵を中心とした広範囲の敵全てに[4穣]ダメージを与える。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]貫通攻撃の被弾直前[100%]で発動し、少しの時間、その攻撃を後ろへ貫通させない。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 ※攻撃力・回避・命中ダウン効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスダウン軽減効果は重複しない。 |
特性 | スカートアーマー内の隠し腕 |
説明 | HP最大値[5700%]アップ 攻撃力[3900%]アップ 回避[750%]アップ 命中[900%]アップ。 自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[70%]軽減する。 出撃中、味方戦艦/ユニットの攻撃力・回避・命中[500%]アップ。 攻撃時、【遠距離】【広範囲】【[特殊]属性[特射]攻撃】敵1体に攻撃力[25%]×[3回]追加で攻撃する。 通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵を中心とした広範囲の敵全てに[6穣]ダメージを与える。 被弾直前に、[40%]の確率で、一定時間、クリティカル率[20]アップ 攻撃速度を上昇する。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスアップ効果は重複せず、パイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 |
特性3一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 稼働時間を延長するプロペラント・タンク |
説明 | HP最大値[6150%]アップ 攻撃力[5350%]アップ 回避[1050%]アップ 命中[800%]アップ。 攻撃時、1秒間、回避[600%]アップ 命中[550%]アップ。 攻撃時、【中距離】【広範囲】【[特殊]属性[特射]攻撃】敵1体に攻撃力[25%]×[3回]追加で攻撃する。 通常攻撃及び追加の攻撃命中時、1秒間、敵のクリティカル率[99%]ダウン 攻撃速度を大幅に遅くする。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[80%]遮断する。 自身の射程内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[150]前進する。 ※敵の距離[100]以内には前進しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスダウン効果は重複しない。 |
特性 | 赤い彗星の如く襲来するファンネル |
説明 | HP最大値[5300%]アップ 攻撃力[2700%]アップ 回避[700%]アップ 命中[1150%]アップ。 クリティカル発生時、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[3倍]にする。 攻撃時、1秒間、回避[550%]アップ 命中[600%]アップ。 攻撃時、【中距離】【広範囲】【[特殊]属性[特射]攻撃】敵1体に攻撃力[20%]×[3回]追加で攻撃する。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[75%]遮断する。 自身の射程内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[150]前進する。 ※敵の距離[100]以内には前進しない。 |
dai
図2注3ALL9000で
6時間
ID: 34248283b0126d415a444c90786bfb818c7c53c4
名無しのニュータイプ
図1 注文書4 ALL9000 72h
ID: 3754d9820df54241a7bd8ec01ba88b375244b31b
名無しのニュータイプ
同じく
ID: 03f5370ea1a7d4b1a00aac5f6a0b108b8ee02ff5
名無しのニュータイプ
今更ながら、同レシピ出来ました。。
ID: f9cbe06d015598a0ca61c359bb6295a1fed9bfc1
名無しのニュータイプ
同じく 72h完成!!!
ありがとうございました。
ID: fd6fdc9c6ece8b2645712efaf24907edf4947297
名無しのニュータイプ
ヤッター(棒)
ID: d393578ee99aee856ad5af3d96d5670aad5bc9c9
名無しのニュータイプ
取り敢えず入手して試したけど強いね。
2体あれば無双可能。
ID: 95a6427d6f56ad5b88d5fb7b26a33516257f712d
名無しのニュータイプ
2体必要なんかいw
ID: bd9811a3e7c882bc17bd8cce829250fc78bfa154
名無しのニュータイプ
2体も手に入れらんね(´・ω・`)
ID: b985645a2cbcf11a5dea6f671330a75cf2ec8358
名無しのニュータイプ
露骨な運A
ID: 0a98f08f18b3ed2e6e0310d30a76730b8e687493
名無しのニュータイプ
強いか?これが。。
サクっと落ちたぞ。
ID: d6e6463e2eb1edef7f32ff56dc01f8b1f49df389
名無しのニュータイプ
フェネとUC間違えて対戦したの?
無双出来ると言ってるけど、今日の対戦如何ですか?
楽勝ですか?^^
ID: e7eb35f8b82b08d8a53dc35f29a499f0ad5a8a53
名無しのニュータイプ
ガラン
ナイチン×2
胚乳
今の所負けなし=100戦
ID: 89d0ffa645e2495fab31216acb02f9f9927a7651
名無しのニュータイプ
↑胚乳付けちゃったか^^;
ID: 89e120a469e42f276f7883d1599c50e00e9774e1
名無しのニュータイプ
コイツが弱いとかの問題ではなくて、ジュドー高Lv+フェネの性能が良すぎると言うことの一点に尽きる。
そこにきてガシャの当たりハズレる関係無く、回せば交換所で最低二枚のジュドーが手に入るのだから...
ID: 5945c8af1250cc1ba730fb2f46bdccaad707ab9d
名無しのニュータイプ
こいつ対戦相手にいたけど本当に弱いね。
特性によるんだろうけど、クシャと同じように溶けていった。
ID: cdae8311823e4f930da6e294f546564698c2d969
名無しのニュータイプ
こいつの攻撃って特殊じゃないから
ほとんど追加攻撃で稼いでるんだが
それが遠距離、近距離各100%に満たないから
脆いだけじゃなくて火力もない
ID: 7fbf96488f512ee8a5aebce37a0c976bde5a66ef
名無しのニュータイプ
追加攻撃は遠距離と中距離の間違いm(__)m
ID: 7fbf96488f512ee8a5aebce37a0c976bde5a66ef
名無しのニュータイプ
貫通阻止やゾンビも無し。おまけに射程300、フェネクスの射程1100w
ID: 60b97b056b5e528b7da1c5e9815ddd7eee000004
名無しのニュータイプ
特性2の新生ネオ・ジオンは貫通阻止
貫通阻止有の壁機体は、射程が短い方が良い
前に出てくれなくちゃ貫通阻止の意味がない。
ただ、HP再生しゾンビ能力持ちのフェネクスと比べて壁性能に劣り、相性を加味すると壊れ感がないのは確か
ある程度HPを残してSP撃てば、壊れっぽさを発揮するけど・・・まぁフェネクスで良い
ID: 5e928f548bb08cd7ee096ee0763d67db6ec94cf3
名無しのニュータイプ
バルバトス、クシャトリヤ、ナイチン
このところの課金機の近機体は
使えないのばかり
ID: b6e9f1d43250320a14e3ccef23b1bf33be649246
名無しのニュータイプ
射撃と格闘、物理とビームとかじゃなく、距離をじゃんけんにしたのに、中と近の役割が被っていて、中の方が相性勝ちするのだから、近が壊れとして活躍するには現環境の中よりも、2倍以上強くないとだめという、システム上の欠陥
昔は「壊れ枠は無双可能にする」と開き直っていたから、がんがんインフレしたんだけど、昨今それを抑えに回ったから、システム上近は活躍できない
遠は壁がしっかりしてれば「何でもいい」のだけど、近はそうはいかないからねぇ
ID: 5e928f548bb08cd7ee096ee0763d67db6ec94cf3
名無しのニュータイプ
これってチーム戦ラストに追加された機体の中で一番使えないんじゃないか?
ID: 6252e59b25c8721e24ab3365039248d2e65056e7
名無しのニュータイプ
結局防衛に入れん事にしたわ
ID: 37e5a7d229979893319b41ea86a2968b2981b646
名無しのニュータイプ
初手にすると完全に穴
ID: fd9f1c10ea5bb91e81b6f437d019ffcd1a814a53
名無しのニュータイプ
持ってないだろw
ID: 60b97b056b5e528b7da1c5e9815ddd7eee000004