▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のデスティニーガンダム(No.1016)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のデスティニーガンダム(No.1016)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。
デスティニーガンダム(No.1016)

インパルス等の「セカンドステージシリーズ」を遙かに凌駕する高性能機。実戦への投入にあたり、パイロットであるシン・アスカに合わせた調整が施されたことで、彼が搭乗する事によって本機の性能が引き出され、真価が発揮される。※武器の正式名称は「M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲」
基本情報
ユニット | デスティニーガンダム(No.1016) |
シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
レアリティ | ★5 |
武装 | 高エネルギー長射程ビーム砲 |
距離タイプ | 遠距離タイプ |
武器タイプ | 射撃 |
攻撃属性 | ビーム |
射程 | 0~2000 |
出撃EN | 2070 |
搭載CHIP
名称 | 【強襲】ExCHIP-113SP |
説明 | HP最大値[861億%]アップ ノックバック耐久[905億%]アップ 攻撃力[1053億%]アップ ノックバック値[905億%]アップ 回避[975兆%]アップ 命中[941兆%]アップ クリティカル率[60]アップ ~自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。 出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。 範囲内の敵に、攻撃力とノックバック値を維持したまま攻撃できる。 攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。 攻撃命中時、敵のカット効果を[1/10]にして攻撃する。 被弾時に、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。 [物理/ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[70%]軽減する。 ~ |
ステータス
初期レベル | 最大レベル | |
Lv | 1 | 200 |
HP | 96337196435 | 159494265677 |
ノックバック耐久 | 1140835241 | 1898852477 |
戦闘力 | 15445153776 | 25560551328 |
攻撃力 | 8366124954 | 13845298632 |
ノックバック値 | 44619334 | 79044571 |
移動速度 | 890 | 890 |
回避 | 29154678 | 49511910 |
命中 | 34225077 | 57892428 |
攻撃間隔 | 超高速 |
攻撃範囲 | 0~2000 |
ロックオン数 | 1 |
クリティカル率 | 2 |
再出撃タイム | 50秒 |
必要覚醒値 | 0 |
地形適性
宇宙 | A |
地上 | A |
水中 | C |
スペシャル
スペシャル | インパルスを遥かに凌駕する性能 |
消費SPゲージ | 1 |
説明 | 発動から30秒間、出撃していた全ての敵の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[99%]低下させる。 味方全体へ攻撃力[300%]アップ 回避・命中[6000%]アップを30秒間与える。 発動時、30秒間、ユニットの攻撃力[200%]アップ 回避[3万%]アップ 命中[2万%]アップ クリティカル率[100]アップ 攻撃速度を大幅に上昇する。 発動時、30秒間、敵のダメージとノックバック値軽減効果を[7%]ダウンさせて攻撃し、被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[60%]軽減する。 【中距離】攻撃のSPから続けて使用した場合、消費SPは0 ※固定ダメージ効果を含むSP、戦艦のSPは除く |
特性1一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 戦闘運用の新たなる可能性を秘めた機体 |
説明 | HP最大値・攻撃力[300万%]アップ ノックバック耐久[5000%]アップ 回避・命中[3万%]アップ。 自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。 出撃中、敵全体のクリティカル率[90%]ダウン。 出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[80%]低下させる。 攻撃時、[90%]の確率で、1秒間、命中[3億%]アップ。 被弾直前に、[90%]の確率で、1秒間、回避[4億%]アップ。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。 |
特性2一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 自由と正義に翻弄される運命 |
説明 | HP最大値[5150%]アップ 攻撃力[3570%]アップ 回避[1000%]アップ 命中[1200%]アップ。 自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。 攻撃時、[30%]の確率で、1秒間、クリティカル率[50]アップ 最大射程[200]アップ 攻撃速度を超大幅に上昇する。 攻撃命中時、1秒間、敵のダメージとノックバック値軽減効果を[57%]ダウンさせる。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 自身の射程内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[100]前進する。 ※敵の距離[100]以内には前進しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のダメージとノックバック値軽減効果ダウンは重複しない。 |
特性 | バッテリー機用新規技術による高性能化 |
説明 | HP最大値[5400%]アップ 攻撃力[5050%]アップ 回避[1200%]アップ 命中[1000%]アップ。 出撃中、味方戦艦/ユニットへのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[60%]軽減する。 攻撃命中時、1秒間、敵のダメージとノックバック値軽減効果を[57%]ダウンさせる。 攻撃命中時、命中した敵を中心とした中範囲の敵全てに[200じょ]ダメージを与える。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 自身の射程内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[100]前進する。※敵の距離[100]以内には前進しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のダメージとノックバック値軽減効果ダウン・ステータスダウン軽減効果は重複しない。 ※【じょ】は禾+予 |
特性3一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | あらゆる戦局に対応可能な一騎当千のMS |
説明 | HP最大値[5900%]アップ 攻撃力[6100%]アップ 回避[1100%]アップ 命中[1000%]アップ。 出撃中、敵全体の攻撃力・回避・命中・移動速度[99%]ダウン。 攻撃時、1秒間、回避[450%]アップ 命中[400%]アップ。 攻撃命中時、1秒間、敵のクリティカル率[99%]ダウン 攻撃速度を大幅に遅くする。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[65%]遮断する。 ※攻撃力・回避・命中ダウン効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のクリティカル率・攻撃速度ダウン効果は重複しない。 |
特性 | 高い出力のヴォワチュール・リュミエール |
説明 | HP最大値[5400%]アップ 攻撃力[2680%]アップ 回避[800%]アップ 命中[1100%]アップ。 出撃中、味方全体の攻撃力・回避・命中[500%]アップ。 クリティカル発生時、[70%]の確率で、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[4倍]にする。 攻撃時、1秒間、回避[400%]アップ 命中[450%]アップ。 被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[99%]軽減する。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[55%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスアップ効果は重複せず、パイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 |
名無しのニュータイプ
図1,注2、遠2
ALL9000
ID: afb7d40210578c18ee87942902e1873d280c7422
dai
12時間でした
ID: 34248283b0126d415a444c90786bfb818c7c53c4
dai
2回目で出来ました
ID: 34248283b0126d415a444c90786bfb818c7c53c4
名無しのニュータイプ
図 注 高 SEED図 遠
9000 8700 7700
72h
ID: 947f3ed467e343cee426a774d0a7deda06b78ba1
名無しのニュータイプ
見事に30m 笑
ID: 284e3b4c1427b7b71492377b0a79ede89ccf00c9
名無しのニュータイプ
最近のチ-ム戦中の新機体 53機しか出ないな
ID: 502883604c9d74eed63995b5ba16921c3416aacc
名無しのニュータイプ
こいつとパイロットも嫌いだからいらん!
ID: 805cc77e0c9f3240433660afb2d960e5eec508a0
名無しのニュータイプ
図超尻尻遠 all9000
バッテリー、高い出力
L.O.ブースター、カオスガンダムと同じ枠
予想通り、その程度だったわ(´・ω・`)
ID: a25458b4a0a9ee44c3fd88506e0292b7d89bd64b
名無しのニュータイプ
分かってて課金するあ・ほ
いちいちくだらん書き込みするな
ID: 889eff4d8bd299d3b4881025e3edab0a9c5292f4
名無しのニュータイプ
予想して検証してくれたんだから
有益な情報だと思います。
ありがとうございます。
ID: f8d49836f1bdf1f03456bab83ec4c846e92f848b
名無しのニュータイプ
くだらんのはお前だどアホ。
お陰でメガ買わなくて済んだm(._.)m
ID: 4c4a05abdf741508b69470635ea544d066a03a50
名無しのニュータイプ
d837は壊れ持っても使いこなせないんだからあんま気にしない方がいいよ
ID: 16244564fc4fc690a23cef80d93833dadd1582b8
名無しのニュータイプ
d837も暴言野郎の7252と同じ部類
このID見たら気を付けよう
ID: 5ad3cc6d41ed44eca925a298bca851fb1d432430
名無しのニュータイプ
生産なんだから、たった3000円だろ。
そんなんで目くじら立てんなよみっともない。
ID: 689943b4a9bdb42bd24d0bff1f7c6fcda973f155
名無しのニュータイプ
必要な機体か、コメント見て判断しようと思っていたので大変参考になります。ありがとうございます。
ID: 995763b05651bf3cf5d19ba9ee0981e1750e2523
名無しのニュータイプ
L.O.ブースター、カオスガンダムと同じ枠だけど、決定的に違うのは白雪、フリーダムミーティアは地上特性あったからあればいらなかった。
今回はジオングになるので、チーム戦は別としてENもそこそこだから「地上」堀で出番があると思うよ。
ID: 7bcd9a30ddc9d855e831eaa59bbba3051ce6e4f7
名無しのニュータイプ
強さはジオング程度ですね。
なので、ジオングある人は特に必要はないかな。
個人的にはジオングのが優秀。
ジオング無い人はあってもいいかも。
けど、壁にはならないので注意。
ID: f3cb3c5e4a9211c3e1640e7d8cf7af371cad71ab
名無しのニュータイプ
ジオングの上位互換?
ID: 085879a10ca6b7b1dab6ea752b8b6e226f948c3d
名無しのニュータイプ
中距離SPからの連携だからエルメスでは。
ID: bc47d5e058dd0711779f0f0f1c3c757032995d68
名無しのニュータイプ
エルメスは遠距離攻撃SPだから次へ連携するけど、
こっちは補助SPなので連携しないのね(´・ω・`)
ID: 5cd33e3479c9121eec393e35591eb4fb6f172868
名無しのニュータイプ
そうなんですよね。ジオングより弱くても、SP連携可能なら白雪、エルメスの上位互換になるのにね。なぜに中途半端にするんだろう?
ID: f3cb3c5e4a9211c3e1640e7d8cf7af371cad71ab
名無しのニュータイプ
200じょ…
サービス終了までには、次の単位まで行くんだね。
ID: b8ffafc4f74f731f3a205c63ebb933b2516f7e50
名無しのニュータイプ
デスティニーガンダムって
主役機なのに
いつも扱いがアレだよね‥‥
ID: ad9c1db3f8238bf7b7326a0330936e9b54510ff1