公式【ガントラ】ガンダムトライヴ最速攻略wiki

ガンダムトライヴ 最速攻略wikiです。他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

サイコ・ガンダム(No.1499)

▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット

「ガンダムトライヴ」で登場する★5サイコ・ガンダム(No.1499)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

サイコ・ガンダム(No.1499)




ムラサメ研究所が開発した強化人間専用の試作型可変大型MA。ミノフスキー・クラフトを装備しており、モビル・フォートレス(MA)形態時は長時間の飛行が可能。強化人間やNTによる運用を前提に、火器管制を含めた機体の制御を全てサイコミュでコントロールしており、パイロットの意のままに動かすことができる。


基本情報

ユニット サイコ・ガンダム(No.1499)
シリーズ 機動戦士Zガンダム
レアリティ ★5
武装 3連装拡散メガ粒子砲
距離タイプ 遠距離タイプ
武器タイプ 射撃
攻撃属性 ビーム
射程 0~1500
出撃EN 2170

搭載CHIP

名称 【強襲】ExCHIP-144
説明 HP最大値[2432兆4820億%]アップ
ノックバック耐久[2558兆6860億%]アップ
攻撃力[2975兆5390億%]アップ
ノックバック値[2558兆6860億%]アップ
回避[2757京7230兆%]アップ
命中[2661京3860兆%]アップ
~自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。
出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。
出撃中、敵全体のダメージとノックバック値軽減効果を[100%]ダウン。
範囲内の敵に、攻撃力とノックバック値を維持したまま攻撃できる。
攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。
攻撃命中時、敵のカット効果を[1/10]にして攻撃する。
被弾時に、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。
[物理/ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。
[物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。

ステータス

初期レベル 最大レベル
Lv 1 200
HP 2565736968348 3911602970028
ノックバック耐久 19906579947 30505043303
戦闘力 289550253528 441501672240
攻撃力 14745614762 22483881456
ノックバック値 78741583 194445332
移動速度 790 790
回避 110592111 186956585
命中 110592131 186956605

攻撃間隔 超高速
攻撃範囲 0~1500
ロックオン数 3
クリティカル率 2
再出撃タイム 42秒
必要覚醒値 30

地形適性

宇宙 A
地上 A
水中 なし

スペシャル

スペシャル 無数に放たれる破壊の閃光
消費SPゲージ 1
説明 味方全体へ攻撃力[300%]アップ 回避・命中[6000%]アップを30秒間与える。
発動時、30秒間、ユニットの攻撃力[200%]アップ 回避・命中[3万%]アップ 攻撃速度を上昇する。

特性1一覧

特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 ムラサメ研究所が開発した機体
説明 HP最大値・攻撃力[1極%]アップ ノックバック耐久[350万%]アップ 回避・命中[7万%]アップ。
自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。
出撃中、敵全体のクリティカル率[90%]ダウン。
出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中・クリティカル率アップ効果を[80%]低下させる。
攻撃時、[90%]の確率で、1秒間、命中[4億%]アップ。
被弾直前に、[90%]の確率で、1秒間、回避[4億%]アップ。
※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。



特性2一覧

特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 進撃する鉄壁の要塞
説明 HP最大値[9200%]アップ 攻撃力[8400%]アップ 回避・命中[130%]アップ。
敵のダメージとノックバック値の[遮断]効果を[27%]ダウンさせて攻撃する。
出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[50%]低下させる。
通常攻撃及び追加の攻撃命中時、1秒間、敵戦艦/ユニットのクリティカル率[80%]ダウン 攻撃速度を遅くし、命中した敵に[2万<無量大数>]ダメージを与える。
[物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[75%]遮断する。
※遮断効果ダウンは固定ダメージには影響しない。
※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。
※同一箇所から出撃したユニット同士のクリティカル率・攻撃速度ダウン効果は重複しない。
特性 戦火を広げるサイコ・マシーン
説明 HP最大値[8400%]アップ 攻撃力[5800%]アップ 回避[106%]アップ 命中[120%]アップ。
敵のダメージとノックバック値の[遮断]効果を[27%]ダウンさせて攻撃する。
クリティカル発生時、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[3倍]にする。
出撃中、味方戦艦/ユニットの攻撃力・回避・命中[400%]アップ。
通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵に[2万<無量大数>]ダメージを与える。
[物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[65%]遮断する。
※遮断効果ダウンは固定ダメージには影響しない。
※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスアップ効果は重複せず、パイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。


特性3一覧

特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 畏怖を与える漆黒の巨人
説明 HP最大値[9100%]アップ 攻撃力[7900%]アップ 回避・命中[123%]アップ。
搭乗パイロットの覚醒値が[250]以上の時、敵ユニット/戦艦に与えるダメージを[8%]上昇する。
出撃中、味方戦艦/ユニットへのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[30%]軽減する。
攻撃時、【遠距離】【貫通】【[ビーム]属性[射撃]攻撃】敵1体に攻撃力[80%]×[10回]追加で攻撃する。
通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵に、敵の覚醒値×[300無量大数]ダメージを与える。
被弾時に自身が受ける固定ダメージを[60%]遮断する。
※搭乗パイロットの覚醒値によるダメージ上昇効果は固定ダメージには影響しない。
※同一箇所から出撃したユニット同士のクリティカル率・攻撃速度ダウン軽減効果は重複しない。
特性 戦闘を強要する狂気のシステム
説明 HP最大値[8700%]アップ 攻撃力[8100%]アップ 回避[122%]アップ 命中[124%]アップ。
搭乗パイロットの覚醒値が[250]以上の時、敵ユニット/戦艦に与えるダメージを[8%]上昇する。
出撃中、敵全体の攻撃力・回避・命中[80%]ダウン。
攻撃時、【遠距離】【貫通】【[ビーム]属性[射撃]攻撃】敵1体に攻撃力[90%]×[10回]追加で攻撃する。
通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵に、敵の覚醒値×[350無量大数]ダメージを与える。
被弾時に自身が受ける固定ダメージを[55%]遮断する。
※搭乗パイロットの覚醒値によるダメージ上昇効果は固定ダメージには影響しない。
※攻撃力・回避・命中ダウン効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。



最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(15)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...
©創通・サンライズ