▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のレッドドラゴン(No.1447)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のレッドドラゴン(No.1447)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。
レッドドラゴン(No.1447)

レッドフレームの頭部をロウが新たに開発した「ドライグヘッド」に換装した機体。ドライグヘッド最大の特徴はビームアンテナを展開できる事でカレトヴルッフとの連携も可能。カレトヴルッフを3つ装備した事の相乗効果でミラージュコロイド放出制御機能も大幅に向上しており「究極の形態」とされている。
基本情報
ユニット | レッドドラゴン(No.1447) |
シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY |
レアリティ | ★5 |
武装 | カレトヴルッフ(Gモード) |
距離タイプ | 遠距離タイプ |
武器タイプ | 射撃 |
攻撃属性 | ビーム |
射程 | 0~2000 |
出撃EN | 2240 |
搭載CHIP
名称 | 【万能】ExCHIP-141 |
説明 | HP最大値[968兆4470億%]アップ ノックバック耐久[968兆4470億%]アップ 攻撃力[968兆4470億%]アップ ノックバック値[968兆4470億%]アップ 回避[968京4470兆%]アップ 命中[968京4470兆%]アップ ~自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。 出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。 出撃中、敵全体のダメージとノックバック値軽減効果を[100%]ダウン。 範囲内の敵に、攻撃力とノックバック値を維持したまま攻撃できる。 攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。 攻撃命中時、敵のカット効果を[1/10]にして攻撃する。 被弾時に、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。 [物理/ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 |
ステータス
初期レベル | 最大レベル | |
Lv | 1 | 200 |
HP | 2206141432993 | 3458603940113 |
ノックバック耐久 | 14514088395 | 22981995283 |
戦闘力 | 228003133752 | 357588962976 |
攻撃力 | 104501436300 | 163894941360 |
ノックバック値 | 928901656 | 1559071471 |
移動速度 | 808 | 808 |
回避 | 140786658 | 246799601 |
命中 | 175620490 | 301326240 |
攻撃間隔 | 超高速 |
攻撃範囲 | 0~2000 |
ロックオン数 | 1 |
クリティカル率 | 2 |
再出撃タイム | 43秒 |
必要覚醒値 | 0 |
地形適性
宇宙 | A |
地上 | A |
水中 | C |
スペシャル
スペシャル | 荒れ狂う赤竜の猛威 |
消費SPゲージ | 1 |
説明 | 【遠距離】【貫通】【[ビーム]属性[射撃]攻撃】 敵1体に戦闘力[300%]×[1回]攻撃 命中率[6000%] 味方全体へ攻撃力[300%]アップ 回避・命中[6000%]アップを30秒間与える。 発動時、30秒間、ユニットの攻撃力[200%]アップ 回避[3万%]アップ 命中[2万%]アップ 攻撃速度を上昇する。 |
特性1一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 究極に至る赤竜 |
説明 | HP最大値・攻撃力[10正%]アップ ノックバック耐久[260万%]アップ 回避・命中[7万%]アップ。 自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。 出撃中、敵全体のクリティカル率[90%]ダウン。 出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中・クリティカル率アップ効果を[80%]低下させる。 攻撃時、[90%]の確率で、1秒間、命中[4億%]アップ。 被弾直前に、[90%]の確率で、1秒間、回避[4億%]アップ。 ※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。 |
特性2一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 竜翼の如き三つのカレトヴルッフ |
説明 | HP最大値[8100%]アップ 攻撃力[5900%]アップ 回避[150%]アップ 命中[140%]アップ。 出撃中、味方戦艦/ユニットへの攻撃力・命中・攻撃速度ダウン効果を[30%]軽減する。 出撃中、敵全体の攻撃力・回避・命中[80%]ダウン。 通常攻撃及び追加の攻撃命中時、1秒間、敵戦艦/ユニットのクリティカル率[80%]ダウン 攻撃速度を遅くする。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[70%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスダウン軽減効果は重複しない。 ※攻撃力・回避・命中ダウン効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のクリティカル率・攻撃速度ダウン効果は重複しない。 |
特性 | 一刀両断するガーベラ・ストレート |
説明 | HP最大値[7500%]アップ 攻撃力[3900%]アップ 回避[120%]アップ 命中[130%]アップ。 クリティカル発生時、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[3倍]にする。 自身への攻撃力・命中・攻撃速度ダウン効果を[50%]軽減する。 出撃中、味方戦艦/ユニットの攻撃力・回避・命中[400%]アップ。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[60%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスアップ効果は重複せず、パイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 |
特性3一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 数多の機能を持つドライグヘッド |
説明 | HP最大値[8200%]アップ 攻撃力[6200%]アップ 回避[140%]アップ 命中[130%]アップ 最大射程[200]アップ。 出撃中、敵全体のHP回復量を[40%]低下させる。 攻撃時、【遠距離】【貫通】【[ビーム]属性[射撃]攻撃】敵1体に攻撃力[80%]×[2回]追加で攻撃する。 攻撃時、一定時間、回避[10%]アップ 最大射程[100]アップ 攻撃速度を少し上昇する。 通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵に[70不可思議]ダメージを与える。 被弾時に自身が受ける固定ダメージを[55%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のHP回復量低下効果は重複しない。 |
特性 | 宿敵を討つ赤竜の閃撃 |
説明 | HP最大値[7900%]アップ 攻撃力[6700%]アップ 回避[160%]アップ 命中[110%]アップ。 出撃中、敵全体のHP回復量を[40%]低下させる。 攻撃時、【遠距離】【貫通】【[ビーム]属性[射撃]攻撃】敵1体に攻撃力[85%]×[2回]追加で攻撃する。 攻撃時、一定時間、命中[10%]アップ 最大射程[300]アップ 攻撃速度を少し上昇する。 通常攻撃及び追加の攻撃命中時、命中した敵に[70不可思議]ダメージを与える。 被弾時に自身が受ける固定ダメージを[50%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のHP回復量低下効果は重複しない。 |