公式【ガントラ】ガンダムトライヴ最速攻略wiki

ガンダムトライヴ 最速攻略wikiです。他のどのサイトよりも早く攻略情報を掲載します!

サイコ・ハロ(No.1599)

▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット

「ガンダムトライヴ」で登場する★5サイコ・ハロ(No.1599)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

サイコ・ハロ(No.1599)




ゲーム「SDガンダムGジェネレーション」シリーズに登場する謎に包まれた巨大超破壊兵器。「丸い悪魔」と呼ばれて恐れられた「ハロ」と比べて戦闘能力がさらに高くなっている。原作ゲームでも随一の強さを誇っており、まさに超破壊兵器と呼ぶにふさわしい究極の機体となっている。


基本情報

ユニット サイコ・ハロ(No.1599)
シリーズ SDガンダム Gジェネレーション
レアリティ ★5
武装 ハロ・ドリル・パンチ
距離タイプ 近距離タイプ
武器タイプ 格闘
攻撃属性 物理
射程 0~400
出撃EN 2310

搭載CHIP

名称 【強襲】ExCHIP-150SP
説明 HP最大値[2京1979兆%]アップ
ノックバック耐久[2京3119兆%]アップ
攻撃力[2京6887兆%]アップ
ノックバック値[2京3119兆%]アップ
回避[2垓4919京%]アップ
命中[2垓4049京%]アップ
クリティカル率[60]アップ
~自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。
出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。
出撃中、敵全体のダメージとノックバック値軽減効果を[100%]ダウン。
範囲内の敵に、攻撃力とノックバック値を維持したまま攻撃できる。
攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。
攻撃命中時、敵のカット効果を[1/10]にして攻撃する。
被弾時に、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。
[物理/ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。
[物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。

ステータス

初期レベル 最大レベル
Lv 1 200
HP 2680183140693 4087511197030
ノックバック耐久 31739010897 48629897947
戦闘力 433972029864 661617774672
攻撃力 253150350754 385943701882
ノックバック値 1354197798 2180302318
移動速度 999 999
回避 23627931 65670751
命中 23627951 65670771

攻撃間隔 超高速
攻撃範囲 0~400
ロックオン数 1
クリティカル率 2
再出撃タイム 53秒
必要覚醒値 0

地形適性

宇宙 A
地上 A
水中 A

スペシャル

スペシャル 敵機を粉砕するハロ・ドリル・パンチ
消費SPゲージ 1
説明 ■発動から30秒間、出撃していた全ての敵の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[99%]低下させる。
 ※上記効果は、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。
■発動から30秒間、出撃していた全ての敵戦艦/ユニットの攻撃力・回避・命中[99%]ダウン 攻撃速度を大幅に遅くする。
■発動時、30秒間、ユニットの攻撃力[200%]アップ 回避・命中[3万%]アップ クリティカル率[100]アップ 攻撃速度を大幅に上昇する。

特性1一覧

特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 謎に包まれた巨大破壊兵器
説明 ■HP最大値・攻撃力[1600那由他%]アップ ノックバック耐久[350万%]アップ 回避・命中[3000億%]アップ。
■自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。
■出撃中、敵全体のクリティカル率[90%]ダウン。
■出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中・クリティカル率アップ効果を[80%]低下させる。
 ※同一箇所から出撃したユニット同士の上記効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。
■出撃中、敵全体のHP回復量を[60%]低下させる。
 ※同一箇所から出撃したユニット同士の上記効果は重複しない。
■敵から受ける貫通攻撃を自身の後ろへ貫通させない。
■被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[50%]遮断する。



特性2一覧

特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 黒き破壊の化身
説明 ■HP最大値[8300%]アップ 攻撃力[7900%]アップ 回避[130%]アップ 命中[120%]アップ。
■敵のダメージとノックバック値の[遮断]効果を[32%]ダウンさせて攻撃する。
 ※上記効果は固定ダメージには影響しない。
■クリティカルが発生しなかった時、[60%]の確率で、敵戦艦/ユニットに与える通常攻撃ダメージとノックバック値を[40%]上昇する。
■出撃中、敵全体のクリティカル率[99%]ダウン 攻撃速度を大幅に遅くする。
■出撃中、味方戦艦/ユニットへのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[40%]軽減する。
 ※同一箇所から出撃したユニット同士の上記効果は重複しない。
■被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[90%]遮断する。
■自身の射程内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[100]前進する。
 ※敵の距離[100]以内には前進しない。
特性 全てを破壊する「丸い悪魔」
説明 ■HP最大値[7950%]アップ 攻撃力[3900%]アップ 回避[120%]アップ 命中[130%]アップ。
■敵のダメージとノックバック値の[遮断]効果を[32%]ダウンさせて攻撃する。
 ※上記効果は固定ダメージには影響しない。
■クリティカル発生時、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[3倍]にする。
■クリティカルが発生しなかった時、[80%]の確率で、敵戦艦/ユニットに与える通常攻撃ダメージとノックバック値を[180%]上昇する。
■自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[60%]軽減する。
■被弾時に自身が受けるダメージとノックバック値を[85%]遮断する。
■自身の射程内に敵が居ない場合、現在の位置から距離[100]前進する。
 ※敵の距離[100]以内には前進しない。


特性3一覧

特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 敵機を撃砕するハロ・タックル
説明 ■HP最大値[8100%]アップ 攻撃力[8500%]アップ 回避[158%]アップ 命中[146%]アップ。
■出撃中、敵全体の攻撃力・回避・命中[99%]ダウン。
 ※上記効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。
■出撃中、敵戦艦のEN回復補正値を[40]ダウン。
 ※同一箇所から出撃したユニット同士の上記効果は重複しない。
■出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[40%]低下させる。
 ※同一箇所から出撃したユニット同士の上記効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。
■攻撃時、自機の周囲[400]外の敵ユニットを距離[100]前進させる。
 ※敵ユニットは味方ユニットの直前までしか移動せず、範囲内の敵ユニットには影響しない。
■攻撃命中時、命中した敵に[50垓<無量大数>]ダメージを与える。
■[ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[50%]遮断する。
特性 全てを灰塵に帰すハロ・メガ・ビーム
説明 ■HP最大値[7950%]アップ 攻撃力[7900%]アップ 回避[120%]アップ 命中[130%]アップ。
■出撃したステージの地形が[仮想空間]の場合、敵戦艦/ユニットに与えるダメージを[15%]アップ。
 ※上記効果は固定ダメージには影響しない。
■自身への攻撃力・回避・命中ダウン効果を[60%]軽減する。
■出撃中、味方戦艦/ユニットの攻撃力・回避・命中[600%]アップ。
 ※同一箇所から出撃したユニット同士の上記効果は重複せず、パイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。
■攻撃時、自機の周囲[400]外の敵ユニットを距離[100]前進させる。
 ※敵ユニットは味方ユニットの直前までしか移動せず、範囲内の敵ユニットには影響しない。
■攻撃命中時、命中した敵に[50垓<無量大数>]ダメージを与える。
■[ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[40%]遮断する。



最終更新 :

掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

この記事のコメント(14)
新着順
評価順
コメントしよう...
コメントをもっと見る
コメントしよう...
©創通・サンライズ