▼イベントステージ一覧
難易度:ノーマル / 難易度:ハード / 難易度:ベリーハード
難易度:ノーマル / 難易度:ハード / 難易度:ベリーハード
基本情報
ステージ名 | 武の求道者-1 |
難易度 | 275 |
期間 | 2020年4月23日(木)13:00 - 2020年4月30日(木)12:59 |
敵HP | 88865449 |
報酬
注意事項
・獲得アイテムは、必ず獲得できるものではございません。
・獲得アイテムの個数につきましては、抽選結果によって変動する場合があります。
・獲得アイテムの個数につきましては、抽選結果によって変動する場合があります。
獲得経験値 | 13000 |
獲得強化ポイント | 10000 |
獲得GP | 8800 |
獲得アイテム | ミスター・ブシドー ミスター・ブシドー 超究極指南書【ミスター・ブシドー/No.1120】x1 EXCEED設計図【スサノオ(トランザムモード)】x1 上級作戦指令書【重装フルアーマーガンダム7号機】x1 中級作戦指令書【ガンダム・キマリスヴィダール】x1 指南書【ミスター・ブシドー/No.91】x1 出撃アシスト【HP+】x1 出撃アシスト【攻撃力+】2x1 |
登場ユニット
登場ユニット | ★5アリオスガンダムGNHW/M(TR)(No.909) ★5セラヴィーガンダム(フェイスバーストモード)(TR)(No.899) |
登場パイロット | なし |
敵援軍情報
・援軍はステージの状況によって出現する場合があります。
・エクシードユニットの場合、ユニット名の下にエクシードチップ情報を表示しております。
※初期搭載チップとは異なるチップを搭載することもあります。
▼イベントステージ一覧
・エクシードユニットの場合、ユニット名の下にエクシードチップ情報を表示しております。
※初期搭載チップとは異なるチップを搭載することもあります。
敵援軍ユニット | ★5スサノオ(トランザムモード)(No.962) <【万能】ExCHIP-109> ★5クィン・マンサ(No.944) <【万能】ExCHIP-110> ★5キュベレイMk-Ⅱ(エルピー・プル機)(No.947) <【万能】ExCHIP-110> |
敵援軍パイロット | ★5ミスター・ブシドー(No.1121) ★5グレミー・トト(No.1085) ★5エルピー・プル(No.1091) |
▼イベントステージ一覧
名無しのニュータイプ
ヴァサーゴ持っててもクリア出来ん。
凶ボール持ってないとクリアできんのか・・・?
ID: a243b2f759cb2b510503fd472894fc5f11ceb8b5
名無しのニュータイプ
凶ボール(製造)にシーマ乗せて
クーデリア胴3手動もしくはスメラギ胴2フルオート
でどうでしょう
ID: cda3ea170c85a79e50974b6739cff8bfc75e15c3
名無しのニュータイプ
馬とガンダム最終があれば凶ボール無くてもいけます
ガランシェール ボイスブライト 胴3
中吉ボール(シーマ)→馬(アンジェロ)
→ガンダム(ボイスハマーン)→小吉ボール(ダリル)
SPたまりしだいガンダムで撃つあとはどんどん出撃させれば勝てます
ID: 87d17f932ad6c81ee18a4fec7b3aa8cac2875f99
名無しのニュータイプ
アドバイスありがとうございます。
ただ、どれも持ってないので、下がることにします・・・
ID: a243b2f759cb2b510503fd472894fc5f11ceb8b5
名無しのニュータイプ
イベ終了前日になっても、図やπ関係全くでない。やっぱり範囲設定や数量調整されてるな。さすがにこの末期まで残っていても嫌になるレベルだな。
ID: c96f37a5b4cd3d4bf1c54bd4c3a7d4164683d506
名無しのニュータイプ
勘違いかも知れないけど、前にヘルプかなんかで呼んだことがあります。時間当たりのドロップ数量は決まってるなんてことが書いてあったような。なので、プレイ人数が増加する程に、アイテムの取り合いになると個人的には思っています。
ID: bd8c7db0973da55497e89956c2704ad07bdf8f4d
名無しのニュータイプ
究極図のブシドーって落ちた人みえますか?
何百周と回るもそれ以外は全て落ちたんですが~
コレって不具合かなUQ化できないよね!?
ID: 0998d400cd331a89e611dabcdc5871e96c9670fe
名無しのニュータイプ
UQ指南書なら落ちたし、Qブシドーも落ちたし、
UQブシドーも成功はした。
ドアンのおっさんは40枚以上失敗してるんだがなぁ…
ID: 424bc0ba72e16d7c2114ee849a9e214f8cd9f6cf
名無しのニュータイプ
図が全く落ちない…
手動で頑張ってるのに…
このステは掘りイベに残りそうにないから1機だけはほしいんだけど…
辛いなぁ~…
ID: 834d21b18e1c15cfed1f478c0448424c2f1556e4
名無しのニュータイプ
図、落ちてますか?
ID: 64eeb373a2171d91bac2859a64e3632e66580c04
名無しのニュータイプ
ガランシェールないからしんどい勝1回3分
ID: f2add03a66efe056eeb586955d689e96e61b8554
名無しのニュータイプ
ガランシェール ボイスブライト
①ENボール アンジェロ
②7号機 ガロード&ティファ
フルオート 16秒
事故無
ID: 28e520044ed990b3ef049f7d7f51814dc06990ac
名無しのニュータイプ
あ、胴3も。
ID: 28e520044ed990b3ef049f7d7f51814dc06990ac
あるチームのサブリ
arigatou
ID: b118b497d0af8159ddcaaaa60842bf247ff62be6
名無しのニュータイプ
ガランに ビギナ 黒キュベ ∀蝶 ボール 胴×3
でクリアしてます
ID: 3ef756ccc850a63d95c7e4dc4608ae23e3408b8f
名無しのニュータイプ
ガラン スメラギ HP3
凶ボール シーマ
FA7号機 アムロ
フルオート20秒程?
ID: 6fa4885fd7ef9d8888a2e3fb97808853de61ad6f
名無しのニュータイプ
まじで?
ID: cd7f7c0862fcce201a348f9e9d007420a17c2e00
名無しのニュータイプ
こんな感じです
ID: 6fa4885fd7ef9d8888a2e3fb97808853de61ad6f
名無しのニュータイプ
ありがと、これが一番早くていい感じ
ID: eae8e0eebd43e0037c8f46882dd134e2614c2f5d
名無しのニュータイプ
こういう書込みが、本当にありがたい
ID: cd7f7c0862fcce201a348f9e9d007420a17c2e00
名無しのニュータイプ
可能なら凶を光臨に変えると良いです
ID: 1baf3ff996c13802cf0c4ff7ff91280d6d939dfc
名無しのニュータイプ
特性違うとSP1回打たんとクリアできん、42秒位
特性何ですか?
ID: b6273fdb573296e9350a4c7cab409c18d68bd813
名無しのニュータイプ
関節 MA が当たり
関節 強力 は無理です
ID: 173125e7766fd599fde5094082b446a1cf2016af
名無しのニュータイプ
関節・強大にボイスハマーン乗せてるけど16秒くらいでクリアできてるよ。
ID: 41f3f36211b9217082889a5be72b53ee3c497b0c
名無しのニュータイプ
有難うございます
ID: b6273fdb573296e9350a4c7cab409c18d68bd813
名無しのニュータイプ
ガラン スメラギ HP+×3
ボール(製造 未UG) シーマ(No.1014)
FA7号機(関節 MA UG済) ボイスハマーン
上記編成でフルオート(15秒)周回が出来ません。
キュベにどうしてもSPが必要になります。
20回に1回程度フルオート15秒が成功する時が
あるのですが、これは何故なんでしょう?
どうか、お知恵をお貸し下さいm(_ _)m。
ID: e6f375fc844f0369aa8610199536bc0c528c7ff8
名無しのニュータイプ
戦艦EN回復早いのしちゃいな
ID: 7d7a315246bbbb447faee90076af4c0de223cfbb
名無しのニュータイプ
ご回答ありがとうございます。
回復補正140(アークエンジェル、ドゴス・ギア)
では安定しますが130のゼネラル・レビルでは3回
に1回はフルオート出来ません。
今はレビルで周回していますが、他の方と同じよう
な編成で何故これだけの差が出るのかと思い質問
させて頂きました。
ID: e6f375fc844f0369aa8610199536bc0c528c7ff8
名無しのニュータイプ
もうちょっと言っちゃうね
PCの性能なのかもですが 3倍速より1倍速の方がミスる確率が少ないように思います。倍率落としてやっちゃいな。
ID: 7d7a315246bbbb447faee90076af4c0de223cfbb
名無しのニュータイプ
度々すみません。
1倍速でも変わりませんね。
確かにPCのスペックは高くは無いので
その可能性もあるんですね^^;
ID: e6f375fc844f0369aa8610199536bc0c528c7ff8
名無しのニュータイプ
スメラギ持ってないので・・・
自分は下記の編成で16秒くらいで回ってます。
胴x3
ガラン・ボイスブライト
凶ボール・アンジェロ
支援もしくは光輪ボール・EN回帰補正UPπ
7号機(関節・強大にUP済)・ボイスハマーン
上から順に出していくだけです。
たまに戦艦落とされることもありますが・・・
ID: b0c9fb721a3af97b2535036e08aba083c8843f9c
名無しのニュータイプ
ボール(製造 未UG) シーマ(No.1014)]
このチップがどうかですね
ID: cec7c48e07022284c797a3b6d6c1228ba2fc7164
名無しのニュータイプ
No: 000080さん
①ボールのチップを光輪(なければ支援>凶)
②オートフォーカ/ス機能をオフにする
③ボール(☆1)にEN回復π等
④7号機のチップを空塞または110に変更
①・②をやって無理なら③を追加
①~③をやって無理なら①・②・④>①~④をやる。
上記全てをやっても15秒程度での周回が無理でしたら、やはり7号機の特性3の差(強大>MA)ではないでしょうか。
ID: cda2c2e2d4fca14285b9376340a71875d62c1fea
名無しのニュータイプ
No: 000080です。
皆さん回答ありがとうございます。
ボールについては凶チップです
(光輪や支援が無いので^^;)
☆1ボールにマクベ載せを追加したり
色々試してはいますが、7号機のチップ
乗せ換えはまだやっていませんので
試してみます。
こんなに回答頂けて感動しました(T T)。
ありがとうございました。
ID: e6f375fc844f0369aa8610199536bc0c528c7ff8
名無しのニュータイプ
ID:72f672c826ですが
私との違いは支援チップの有無のみですよね。
7号機がUP済みだと微妙にそれで間に合わないのだと思います。
少し遅れただけで黒キュベが出てきますので。
ちなみにEN回帰補正UPπにドズルを使っています。
ID: 3e9ba9b3072370a075580d1be8ed152342312034
名無しのニュータイプ
ID:72f672c826さん、何度もありがとうございます。
7号機のチップを万能110にしてみましたが変わり
ませんでした。ちなみにこの7号機は元々今と同じ
特性で未UGで使っていましたが、このステージを
フルオート周回するためにUGした経緯があります
(全体的な戦闘力の底上げのため。激しく後悔。)。
やはりボールのチップの差でしょうか。
あと、ドズルは持っていませんでした^^;。
アドバイスありがとうございます^^。
ID: e6f375fc844f0369aa8610199536bc0c528c7ff8
名無しのニュータイプ
マクベは艦長専用だからボールに乗せてもENアップにはならないと思います UQΠは持ってないのでわかりません。私もENアップできる艦長じゃないΠ探してます。
ID: 6632d15b90be1e6490d94cd3789381fcf0ee7364
名無しのニュータイプ
マクベはQπもUQπもパイロット・艦長両方共に
EN補正UPの対象になりますね(パイロット/艦長専用
という説明の仕方が紛らわしいです^^;)。
今までUQπに拘ってましたが、私もQπでも探してみ
ます。
ID: e6f375fc844f0369aa8610199536bc0c528c7ff8
名無しのニュータイプ
ありがとうございます
艦長のみだと認識しておりました。私も使います。
ID: 6632d15b90be1e6490d94cd3789381fcf0ee7364
名無しのニュータイプ
☆1のボールでもいけまっせ~(・∀・)
ID: dfcfa463a5b43322c21f2d735dc477ecd5a4b84e
名無しのニュータイプ
参考にさせて頂き、
シーマ→アンジェロ
アムロ→ボイスハマーン
に変更して15~16秒で周回できてます。
7号機はUG済の関節+強大ですので、特性2が関節であれば
大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
ID: cda2c2e2d4fca14285b9376340a71875d62c1fea
名無しのニュータイプ
TTBも、その特性の方がダメでますか?
ID: b6273fdb573296e9350a4c7cab409c18d68bd813
名無しのニュータイプ
シーマもアンジェロ無かったらどうすれば...
ID: 286c10e54a924970bf5613d77c80fb1a797c9a65
名無しのニュータイプ
私はこの1機しか所持していませんが、TTBの中・上級でしたら特性2は機動性の方がダメ出ると思いますよ。
7号機の特性2
【関節】(追加攻撃が中距離)
中級キマリスに対して距離相性△
上級7号機に対して距離相性×
【機動性】(追加攻撃が遠距離)
中級キマリスに対して距離相性〇
上級7号機に対して距離相性△
それから全てのπを調べてないのではっきりとしたことは言えませんが、攻撃速度とクリ率のデバフ特性を持ったπが他にいるかもしれませんよ。
それに、もしかしたら他のデバフ特性を持ったπでいけるかもしれませんし・・・。
お力になれず申し訳ありません。
ID: cda2c2e2d4fca14285b9376340a71875d62c1fea
名無しのニュータイプ
有難うございます。
自分のが、機動、強大特性なので、イベVHは42秒位かかる。
TTB上級は、7号機が1番強いフル編成で9割位削れる。
関節固定でアップグレードするか悩むな
ID: b6273fdb573296e9350a4c7cab409c18d68bd813
名無しのニュータイプ
No: 000051さん
上の方で、「関節 MA が当たり」というコメントがありますので、特性2が関節であれば特性3はどちらでも最短クリア(15~20秒ぐらい)可能だなと私は解釈しましたが、UG後の関節+MAで同様の結果が出るかどうかは確認しておりませんのでご了承ください。
ID: cda2c2e2d4fca14285b9376340a71875d62c1fea
名無しのニュータイプ
UQ指南書落ちませんね…
ID: 922232dc243575ac8e15ad8cee2c25275e710137
名無しのニュータイプ
9枚落ちたけど、Lv100から挑戦で全敗だったよ
ID: cd7f7c0862fcce201a348f9e9d007420a17c2e00
名無しのニュータイプ
同じくLV100から7回失敗。。。
ID: 4046e4470cca72182186e50dc88486cfc03e27d8