▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のV2ガンダム(No.588)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のV2ガンダム(No.588)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。
V2ガンダム(No.588)

リガ・ミリティアの汎用可変MS。ヴィクトリーガンダムの発展型で、リガ・ミリティアの新たなシンボルとして開発された超高性能機である。
実戦型のMSとしては初めて、推進システムに「ミノフスキードライブ」を採用しており、従来機を遥かに凌駕する機動性を誇る。
実戦型のMSとしては初めて、推進システムに「ミノフスキードライブ」を採用しており、従来機を遥かに凌駕する機動性を誇る。
基本情報
ユニット | V2ガンダム(No.588) |
シリーズ | 機動戦士Vガンダム |
レアリティ | ★5 |
武装 | ビーム・ライフル(マルチプル・ランチャー) |
距離タイプ | 遠距離タイプ |
武器タイプ | 射撃 |
攻撃属性 | ビーム |
射程 | 0~1300 |
出撃EN | 1400 |
ステータス
初期レベル | 最大レベル | |
Lv | 1 | 200 |
HP | 351587923 | 1832723165 |
ノックバック耐久 | 6476640 | 34151297 |
戦闘力 | 27408024 | 143432208 |
攻撃力 | 23982005 | 125503172 |
ノックバック値 | 209843 | 1335383 |
移動速度 | 770 | 770 |
回避 | 70318 | 425915 |
命中 | 58310 | 363659 |
攻撃間隔 | とても速い |
攻撃範囲 | 0~1300 |
ロックオン数 | 1 |
クリティカル率 | 2 |
再出撃タイム | 17秒 |
必要覚醒値 | 0 |
地形適性
宇宙 | A |
地上 | A |
水中 | B |
スペシャル
スペシャル | 必殺を狙う精密射撃 |
消費SPゲージ | 2 |
説明 | 【中距離】【貫通】【[ビーム]属性[射撃]攻撃】 敵1体に戦闘力[600%]×[1回]攻撃 命中率[必中] 最大射程[105%] |
特性1一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 同盟を守護する光の翼 |
説明 | HP最大値[130%]アップ 攻撃力[100%]アップ ノックバック耐久[50%]アップ 回避・命中[60%]アップ 被弾直前に、[98%]の確率で、一定時間、回避・ノックバック耐久[2000%]アップ 被弾時、[98%]の確率で発動し、その[ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃から受けるダメージ上限を[1000万]にする。 |
特性2一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | 一射絶命の極限射撃 |
説明 | 命中[100%]アップ ノックバック耐久[250%]アップ 範囲タイプを「貫通」に変える。 攻撃時、一定時間、攻撃力[30%]アップ 命中[3000%]アップ |
特性 | 窮地を凌ぐ加速性能 |
説明 | 被弾直前に、[98%]の確率で、一定時間、命中・ノックバック耐久[2000%]アップ 被弾時、[98%]の確率で発動し、その[物理/ビーム]属性[射撃]攻撃から受けるダメージ上限を[500万]にする。 |
名無しのニュータイプ
図x1 遠x4
8990
8900
9000
72h
ID: 3691b3c95ee8765ca7582d1e4bbcc3b0b70eca59
名無しのニュータイプ
3h
ID: b970fa2d77f8f2ec32555946f467e85802dfd671
名無しのニュータイプ
同レピ 72h ありです^^
ID: 4eeda9ce0305d23b57722e5966bbe5e47550af30
名無しのニュータイプ
1.5H
ID: 3e86cb05ad66a541b9ff1bfc244c1272fb5e7c18
名無しのニュータイプ
2h・・・
ID: a045bb9ac0a82071952f03d9c1e0da80cee505e0
名無しのニュータイプ
3h
ID: 999d7213e38f616785cbb2d04e744682d95c29a0
名無しのニュータイプ
2h...
ID: 8b9cb29bb17e9e497f36532ce12a4775466ac4a8
oioi
できましたありがとう!
ID: 29bf4c7d0d107727850aef3fc8ba7e8c5a1f09de
名無しのニュータイプ
4h
ID: c48af125b5fa309a7291c948fe2f3487818da317
名無しのニュータイプ
でけた!!Thanks!!
ID: c98b75d33b93407360ec53328db30c3a3becb661
名無しのニュータイプ
4hと1h
ID: 6f26d4c29c8cea95f71713d3cc7510bbe207dde2
名無しのニュータイプ
全く同じレシピで成功しました♪
ID: a3e87342ba7ce1791c97dc0a37030f7b23558b6c
名無しのニュータイプ
2時間でした。
> 図x1 遠x4
> 8990
> 8900
> 9000
ID: dbb1d26113bb0128fc143cd7b87c2c9ac3465ee3
名無しのニュータイプ
4h...?
ID: 8badcbac03511a0fec8aeefdadfb35e82d949f3a
名無しのニュータイプ
来ました!
感謝!!!
ID: 862dc482784beaba8bcd5dede156758e948dfc0a
名無しのニュータイプ
図 Ⅴ 図 遠2 同資源 72H 来たー!!
ID: 7875f202340df5311dfc2e9737010c3ab2c5599d
名無しのニュータイプ
2時間でした。
> 図x1 遠x4
> 8990
> 8900
> 9000
ID: dbb1d26113bb0128fc143cd7b87c2c9ac3465ee3
名無しのニュータイプ
2h
ID: ed6dda459b9d7e451560ea247a1f2590a985853c
名無しのニュータイプ
図x3 遠x2 ALL9000
72時間完成しました。
ID: 9165f8b68ae5f3f2c11f0eca1694fe57830319c1
ネロ
図2 シリ1 遠3 all 9000
72H
来ました!! 窮地+光翼><
ID: 6d71994435dfc4330fb0d527dfff1d7c82a8a42d
名無しのニュータイプ
図2 V1 遠3 all9000
23時間 Vプログラムが効いて24時間でしょうかね
ID: 1439cdfca2081839a644f9c95bd9d0d611e15a02
名無しのニュータイプ
お二方とも材料が6枚なのは、
何かのネタなんですか?
ID: c7320f75ed772a51cbfb38b61edd53c3f13d07cd
名無しのニュータイプ
図2 シリ1 遠2 all 9000 72h できました!あざっす!
ID: d1d5afe7ee9ee8269e1967b32115763f53fae9e2
アルバイト司令官
図1 プロ図1 遠3 all 9000で、たったの2h
ID: d15b1108de71b92ab3a2a7daeb4daa0c773279f3
名無しのニュータイプ
チーム戦で、トールギス貰って分かったんだけど、
この子より強いんですね・・・パーツに変換しようかな?
ID: a78030909ac69e4898e75252d3539550680c1bc2
(^^♪
図2 遠3 9000/8930/8989 → 72H
ID: 8fc8e5c989adcdc8b9bbbe4d9cec70de7a594dfe
名無しのニュータイプ
1h
ID: 13bf13395060002759234671eef7ab3ced5f40b4
名無しのニュータイプ
窮地・光翼の被弾回避特化も普通に落ちて使えない
デッキに入れて使うとしたら一射・全てしかない
しかし貫通も威力減退無しではないのでイマイチ
近壁の後ろにつけて戦艦削るなら下手したら
ビームライフルMK2の方が便利という
Vガンの扱いが酷いげーむだ
ID: 00d27c6e19a334c022e0ba4183bdee8e9ae72995
名無しのニュータイプ
チーム戦の報酬になった時点でお察しだよ
ID: e86fa4af23d72761ade342633f24e77320241ad9
名無しのニュータイプ
ジョニザクはまだ直後のイベでは活躍出来た・・・
報酬枠でもここまでアレなのは久しぶり。
(報酬MA枠は直後イベからたいして使えないのはいつも通りだけど)
あれ、前の報酬枠はジョニじゃなくシンザクだったっけ?
まぁどうでもいいか
でもUQ前の時代はステイメンやら馬スターやら、
報酬MS枠は次イベではそこそこ戦力として
使えた印象なんだよなぁ
ID: c8def6123ea75635e366fc609bcb82625e88fd2e
名無しのニュータイプ
同じ特性にて
改造化で出来た
使えないのか??
ID: 30e6e6379594c58a552d51baab677127c78bc4d9
名無しのニュータイプ
Stand Up to the Victory!
ID: f4d55527c41c557d4ce0dee43e1620a655a0e304
名無しのニュータイプ
は?
ID: 3824a1b7b120da6a99911ecb01c2f7f869c41be5
名無しのニュータイプ
今さらだけど攻撃が昔のファミコンみたいだね
グラディウスとか
ID: 95058d329203c6ba910fb5809038133ced3f5170
名無しのニュータイプ
一射・全て 使ってみたけど、ここで言われているほど弱い感じはなかった。
もっとも、盾ユニットとデバフユニット次第だろうけど。
ID: 5811698ed50f481166516b9d1f0d4820aafa8ffd
名無しのニュータイプ
攻撃時特性のお陰で命中凄くなるから大体当てられるし、攻撃力も結構上がるから良いね。惜しむらくは無効化無視が無いくらいか……
ID: 0c2cb96a30dc8637e4e98a31a28e42b92cc1ad50