▼レア別ユニット一覧
★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のカバカーリー(No.1535)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。

★5ユニット / ★4ユニット / ★3ユニット / ★2ユニット / ★1ユニット
「ガンダムトライヴ」で登場する★5のカバカーリー(No.1535)です。ユニット説明から基本情報、最大レベル、初期パラメータ、最大パラメータ、地形適性、スペシャル、特性をご確認頂けます。
カバカーリー(No.1535)

ジット団の量産型スタンダード機として新たに設計されたリジットのフラッグシップ機兼隊長機として開発された機体。マスクに譲渡された後、クンタラの魂の安住の地の守護神の名を取って「カバカーリー」と名付けられた。ミノフスキー・フライト能力を持ち、多種多様な特殊武装を運用可能な万能機である。
基本情報
ユニット | カバカーリー(No.1535) |
シリーズ | ガンダム Gのレコンギスタ |
レアリティ | ★5 |
武装 | ビーム・セイバー |
距離タイプ | 近距離タイプ |
武器タイプ | 格闘 |
攻撃属性 | ビーム |
射程 | 0~250 |
出撃EN | 2170 |
搭載CHIP
名称 | 【精密】ExCHIP-146SP |
説明 | HP最大値[6258兆3370億%]アップ ノックバック耐久[5245兆8280億%]アップ 攻撃力[7016兆2540億%]アップ ノックバック値[5245兆8280億%]アップ 回避[6250京2440兆%]アップ 命中[7484京9850兆%]アップ クリティカル率[60]アップ ~自身への攻撃力・ノックバック耐久・ノックバック値・回避・命中・移動速度のダウン効果を[90%]軽減。 出撃中、敵全体の無効化を発動させず、ダメージ上限とノックバック上限を発動させず、打ち消し効果を[100%]ダウン。 出撃中、敵全体のダメージとノックバック値軽減効果を[100%]ダウン。 範囲内の敵に、攻撃力とノックバック値を維持したまま攻撃できる。 攻撃命中時、攻撃力とノックバック値を維持したまま貫通する。 攻撃命中時、敵のカット効果を[1/10]にして攻撃する。 被弾時に、自身が受けるダメージとノックバック値を打ち消す。 [物理/ビーム]属性[格闘/射撃]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃のダメージとノックバック値を[100%]カットする。 |
ステータス
初期レベル | 最大レベル | |
Lv | 1 | 200 |
HP | 2485712411069 | 3893280915014 |
ノックバック耐久 | 19285699762 | 30370059714 |
戦闘力 | 308571195888 | 483330057504 |
攻撃力 | 70714232388 | 110763138174 |
ノックバック値 | 342856885 | 613915469 |
移動速度 | 800 | 800 |
回避 | 90857075 | 161525921 |
命中 | 78642818 | 142535199 |
攻撃間隔 | 超高速 |
攻撃範囲 | 0~250 |
ロックオン数 | 1 |
クリティカル率 | 2 |
再出撃タイム | 41秒 |
必要覚醒値 | 0 |
地形適性
宇宙 | A |
地上 | A |
水中 | C |
スペシャル
スペシャル | 戦場を席捲する漆黒の守護神 |
消費SPゲージ | 1 |
説明 | 味方全体へ攻撃力[300%]アップ 回避・命中[6000%]アップを30秒間与える。 発動時、30秒間、ユニットの攻撃力[200%]アップ 回避・命中[3万%]アップ 攻撃速度を上昇する。 |
特性1一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | ジット団のフラッグシップ機 |
説明 | HP最大値・攻撃力[200恒河沙%]アップ ノックバック耐久[350万%]アップ 回避・命中[3000億%]アップ。 自身へのクリティカル率・攻撃速度ダウン効果を[80%]軽減する。 出撃中、敵全体のクリティカル率[90%]ダウン。 出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中・クリティカル率アップ効果を[80%]低下させる。 ※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。 |
特性2一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | クンタラの魂の守護神 |
説明 | HP最大値[8300%]アップ 攻撃力[8000%]アップ 回避[130%]アップ 命中[121%]アップ。 敵のダメージとノックバック値の[遮断]効果を[27%]ダウンさせて攻撃する。 出撃中、敵全体の攻撃力・回避・命中[80%]ダウン。 攻撃命中時、1秒間、敵戦艦/ユニットのクリティカル率[80%]ダウン 攻撃速度を遅くする。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]貫通攻撃の被弾直前[100%]で発動し、少しの時間、その攻撃を後ろへ貫通させない。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[75%]遮断する。 ※遮断効果ダウンは固定ダメージには影響しない。 ※攻撃力・回避・命中ダウン効果はパイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のクリティカル率・攻撃速度ダウン効果は重複しない。 |
特性 | 最終決戦の為に用意された切り札 |
説明 | HP最大値[7900%]アップ 攻撃力[3700%]アップ 回避[107%]アップ 命中[110%]アップ。 敵のダメージとノックバック値の[遮断]効果を[27%]ダウンさせて攻撃する。 クリティカル発生時、敵戦艦/ユニットへのダメージとノックバック値を[3倍]にする。 出撃中、味方戦艦/ユニットの攻撃力・回避・命中[400%]アップ。 [物理/ビーム/特殊]属性[格闘/特格/射撃/特射]攻撃から受けるダメージとノックバック値を[65%]遮断する。 ※遮断効果ダウンは固定ダメージには影響しない。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスアップ効果は重複せず、パイロット搭乗によるステータス上昇分には影響しない。 |
特性3一覧
特性は、そのユニットを獲得した時に、抽選で決定します。
特性 | ビーム・セイバー最大出力 |
説明 | HP最大値[7700%]アップ 攻撃力[7300%]アップ 回避[117%]アップ 命中[122%]アップ。 出撃中、味方戦艦/ユニットへの攻撃力・回避・命中ダウン効果を[30%]軽減する。 攻撃命中時、命中した敵に[4000億<無量大数>]ダメージを与える。 被弾直前に、[50%]の確率で、一定時間、攻撃力・回避[10%]アップ 攻撃速度を少し上昇する。 被弾時に自身が受ける固定ダメージを[60%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士のステータスダウン軽減効果は重複しない。 |
特性 | 搭載された数多の特殊兵装 |
説明 | HP最大値[7500%]アップ 攻撃力[7800%]アップ 回避[127%]アップ 命中[112%]アップ。 出撃中、敵全体の周囲・全体を対象とする攻撃力・回避・命中アップ効果を[50%]低下させる。 攻撃命中時、命中した敵に[4000億<無量大数>]ダメージを与える。 被弾直前に、[50%]の確率で、一定時間、攻撃力・命中[10%]アップ 攻撃速度を少し上昇する。 被弾時に自身が受ける固定ダメージを[55%]遮断する。 ※同一箇所から出撃したユニット同士の低下効果は重複せず、戦艦に乗っているパイロットからのステータス上昇分には影響しない。 |
名無しのニュータイプ
3倍に変えたら中級楽になる?
ID: a8b10af8839f80f6b93df3c01fcfaa7eb49b5f1d
名無しのニュータイプ
なる
ID: fd0d6efdc0895e33257f58a55681806622971046
名無しのニュータイプ
フルドレスとカバどっちも貫通阻止なんだけど
どっちを3倍にしたらいいかな?
ID: 8da217faa66cfac53c6e8fdbf1f1ddf206e5b9b9
名無しのニュータイプ
フルドレス
ID: 06dac10a528751ffd714f3543abb56da42ea7da6
名無しのニュータイプ
報酬機体はクンタラと搭載で3倍はつかなかったけど、十分強そう。貫通阻止してもらおう。
ID: d335929d4aea66a477b3b060031c4058e1760844
名無しのニュータイプ
模擬やった感じだとフルドレスより固い。アスラン乗せれるのもあるけど。
ID: 810404d64a080ee3aeb07cd5c93960adcf4bef28
名無しのニュータイプ
無課金で課金者倒すのサイコー♪
ID: cc22136a1a453e72aff11bb6e3cd28ee0c2144c1
名無しのニュータイプ
最近の報酬機体は、以前より強く設定してますね
重課金者以外の課金者の引退が増えなければいいですが・・・
ID: 1f180f11f8286c35282879c22cd9569e225f8263
名無しのニュータイプ
TTBではすでにGセルフでも産廃という怖さ。
ガントラ課金者舐めてんな。
ID: 4ef1f0373560139aa190297e4007d75d799fb96d
名無しのニュータイプ
フルドレスまでの課金編成でも他機体π艦長OPもしっかりしてる相手ならかなり辛い、というか割と無理ゲに近い感触(特に最新ピンクが2体いると辛い)
壊れセルフがいると無理、アサルトなら余裕
無課金で運良くこいつが生産出来て主力機体でという編成…一体だけでも最新ピンクザクがあったらマシかも
アスラン乗せればそこそこ固いけどフルドレス相手だと抜ける場合でも時間かかって面倒
ID: b5df753fc917800f7bbdd9279df74b67e54ff093
名無しのニュータイプ
図1 注2 超1 シリ1 9000 72H
なかなか強い。
ID: 9abe13579e0fce0499ef816190d1c9286dc7695a
名無しのニュータイプ
ありがとう
これでチーム戦いけます
ID: 04485dbe8517e3207054fb8d5306c9db20a68db0
名無しのニュータイプ
今までのラウンド課金機体がw
ID: 53df319ca5c33efeb645092d6852f243751ddfe3
名無しのニュータイプ
複数いたら無理だが
Gシリーズ3体にも勝てる。
πとオペ・スキル・戦艦次第だけど
ID: 216d760c0a0cdced4926dc355507b8fd189d198a